top of page

NEWS

人生100年時代 未来の自分のために何かはじめよう

  • 執筆者の写真: Mikiyo Yaga
    Mikiyo Yaga
  • 3月23日
  • 読了時間: 3分

スタジオのレッスンにお越しの方に

最初カウンセリングを行っております。

その際に、始めようと思ったきっかけをお伺いするのですが そのベスト4をまとめてみました。


順不同なのですが 1,何か運動をしたい!と思った

これはきっかけはそれぞれなのですが 日常で仕事と家の往復なのでなにか運動をしなきゃなあと

思ったという方が多いのです。 特に地方に住んでいるので

車移動が多いですよね、 実際1日に歩く歩数も少ないのが現状です。 動いていそうで全然動いていないので

健康のために動きたいなそんな方が多いのです。


2,肩こり、腰痛、冷えなどの不快をへらしたい この代表される気になること3つ。1つもお悩みがない方は

あまりいないんじゃないでしょうか。 痛みの軽減のために、鎮痛剤を飲んでいるという方もいらっしゃり それぞれの不快の程度はそれぞれでも 悩んでいる方は多いです。

レッスンでは崩れた姿勢を立て直します。姿勢が整うことで

不快もさよならすることがあるので姿勢不良が原因で起きているとしたなら やるに越したことはないと思います。


3,更年期対策

私も只今プレ更年期。こホルモンバランスが変わってくる時期は 症状として出るものは人それぞれでも

なんか備えていきたい事項です。 特に情報がたくさんあり更年期というワードも認知が増え

それに備えておくことでこの時期を快適に過ごせる術を身につけておくことは

とっても大事だと思います。


4,スタイルアップ

スタジオご利用されている年代は40代以降が多いです。 年とともに、今までは気にならなかったことが気になってくる年代。 今の自分の状態を知りながら、自分の納得できるところにスタイルを持っていくことは 今後の人生にとても大きな意義があると思います。 今が一番若い それを実感しながら今できることで自分のボディラインを

整えていくことが今後の人生に大きな役目を果たします




この4つ。

よくお伝えするのは

いつ始めてもいいけど、早いに越したことはない


いろんな生活スタイルがある中で

自分のココロとカラダをケアするエクササイズをすることで

自分の人生をより楽しめるカラダにすることはとっても大事です。



できない理由より、どうしたらできるか

そんなマインドの方が

多いのがレッスンにお越しくださっている方なのかなとも思っています。



ぜひこの新年度何か始めたい方は

はじめの一歩を踏み出してくださいね。


そしてこちらでも毎日ブログ更新しているので

ぜひご覧くださいね。



 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
121230C8-41AF-4D5A-BAA5-3391F4F2AAAF.png
Flow bodywork
ヨガ&ピラティス教室 フロー
〒442-0811 愛知県豊川市馬場町松下61
TEL 0533-56-3473(1F CNAsurfに繋がります)
E-mail 
flow.bodywork.0812@gmail.com

Copyright (C) Flow All rights reserved.

bottom of page