top of page

NEWS

寒くなる前からヨガやピラティスで冷え対策を

  • 執筆者の写真: Mikiyo Yaga
    Mikiyo Yaga
  • 2021年12月17日
  • 読了時間: 1分

涼しくなってきて、

暑い時から冬に気になる「冷え症対策」を

したいですが

なかなかーですよね。

そこでそろそろ始めてみませんか?

気になっている ヨガ ピラティスを♡

冷え性対策でまずやってほしいのが

自分自身で体温をあげること

そう、筋肉を動かして運動をすること。

私たちは便利な生活が送れるおかげで

昔のことを思うと体を動かしていません。

だってトイレの蓋だって自動で開閉しますし(笑)

まずは自分の身体の温度をあげてから

冷え取りをしてほしいのです。

自分の身体をペットボトルに例えたら

温かいペットボトルに保温カバーを付ける感じ。

運動をしないと、温まっていないペットボトルに

カバーしても何の意味もございません。

なので、まず自分自身を温めましょう!

ってことでヨガとピラティスは

・運動神経のあるないも関係なくできるし

・ヨガマット分のスペースがあればできるし

・身体だけでなく精神面の効果もある

のでお勧めなのです。

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
121230C8-41AF-4D5A-BAA5-3391F4F2AAAF.png
Flow bodywork
ヨガ&ピラティス教室 フロー
〒442-0811 愛知県豊川市馬場町松下61
TEL 0533-56-3473(1F CNAsurfに繋がります)
E-mail 
flow.bodywork.0812@gmail.com

Copyright (C) Flow All rights reserved.

bottom of page